講演申込
第133回触媒討論会では,口頭発表(B1講演,B2講演,B3講演)およびポスター発表をひろく募集しますので,下記の申込み方法に従いお申し込みください.
なお、口頭発表(B1講演,B2講演, B3講演)とポスター発表を通じて,講演者1人につき申込は1件に限ります.講演題目と所属,発表者,共著者名については申込の入力内容がプログラムに掲載されますが,講演申込締切後は修正できませんのでご注意ください.講演の採否,発表形式およびプログラム編成については 討論会委員会にご一任ください.申し込まれた講演が採択と決定された場合,12月中旬に,予稿原稿執筆の手引きの入手要領を電子メールにてお知らせします.
講演申込期間:
2023年10月27日(金)~2023年11月10日(金)23時59分
*11月11日以降は受理できませんので,ご注意ください.
講演申込は終了いたしました
講演申込資格
講演申込時点・発表時点において触媒学会個人会員であること
講演申込時点において参加登録を完了していること
(講演者参加登録期間;2023年10月27日(金)~2023年11月10日(金))
11月10日までに参加登録料・年会費未納の場合,講演は取消しとなります.
講演申込方法
触媒学会未入会の方
(1)入会申込みをしてください.
*年会費は郵便局備え付けの青い払込取扱票にて2023年11月10日までに送金してください.
*この時期の入会申込は大変集中しますので早めに手続きをする事をお薦めします.
(2)第133回触媒討論会参加登録をしてください.
*会員番号欄には(1)で取得した仮会員IDXXXXXXを記入してください(Xのところは数字です)
(3)講演申込をしてください.
講演申込は終了いたしました
触媒学会個人会員の方
(1)第133回触媒討論会参加登録をしてください.
参加登録料のお支払方法はクレジット決済,銀行振込のどちらかを選べます.
2023年11月10日(金)までにお支払ください.
(2)会員My pageにて年会費に未納がないか確認をお願い致します.
(3)講演申込をしてください.
*B1講演申込の場合は、B1講演申込用要旨ファイルをご用意ください.
*B3講演申込の場合は、B3講演申込用要旨ファイルをご用意ください.
(詳細は発表形式についてをご確認ください)
講演のキャンセルポリシー
講演予稿集の発行をもって発表が成立したと見なします.したがって,予稿原稿の提出以降に講演を取り下げることはできません.予定していた登壇者が当日に発表できない場合は,共同研究者に代理発表をお願いいたします.代理発表は予稿のみを使った発表でも構いません.
セッション発表および一般研究発表(ポスター発表のみ)
触媒討論会では活発な討論を行うために,各研究会がセッションを設置しております.ポスター発表申込時に,19のセッションから発表内容に近いセッションを1つ選択してください.希望するセッションがない場合は,「セッション発表を希望しない(一般研究発表)」を選択してください.申込された発表は一般研究発表として,討論会委員会において責任をもってプログラム編成させていただきます.